「年なのか?」
と、思っていましたが、20代後半には、冬場に鼻の頭や頬の皮膚がかさかさと毛羽立つようになり「最近、空気が乾燥してるんだな」くらいにしかとらえていませんでした。
が、そんな頃、結婚を控えブライダルエステに通うようになりました。
エステでの肌チェックで、見事に「乾燥肌」と診断され、「あ、空気ではなくて肌が乾燥していたんだ」と、初めて自覚しました。
そこでエステの先生から提案された方法をすることで、徐々に肌が改善され始めました。
その方法とは、どんな化粧品でも、丁寧にハンドプレスで肌にしみこませてあげることでした。
>> 乾燥肌用のオールインワンゲルを確認する! <<
それまでは、肌を濡らす程度しか化粧水を使っていませんでしたが、手で押し込んであげるようにしっかり肌に入れ込むことの重要性を初めて知りました。
「エステに通うことは、スペシャルケア。本当に大切なのは、日常の毎日のスキンケア」と教わり、毎日ハンドプレスを続けた結果、冬場に肌が毛羽立たない肌になり始めました。
化粧水などのスキンケア商品についての意識も変わりました。ただ高いものならいいのではなく、肌への浸透しやすさ、肌との相性などを考えて選ぶようになりました。
とはいっても、乾燥肌であることには変わりありません。紫外線対策、加湿など日頃のちょっとしたことにも気を使って、毎日の積み重ねで肌を守りたいと思います。
>> 乾燥肌用のオールインワンゲルを確認する! <<