Aソ連型というインフルエンザウィルスが流行っています。
Aソ連型は今までに日本に上陸していなかったインフルエンザウイルスで
みんな耐性を持っていないため、今年はまたは来年はかなり流行るだろうと予想されています。
ここで問題なのが、Aソ連型には97%の確立でタミフルが効かないそうです。
今年は全体の30%程度のインフルエンザ患者が
Aソ連型に感染したそうですが、その97%はタミフルが
効かなかったという検査報告が届いています。
そこで、新薬として『リレンザ』という薬の検討考えているそうです。
『リレンザ』はA型およびB型インフルエンザウイルスに
有効なドライパウダーを吸入する抗ウイルス剤です。
36時間以内に1日10mgを2回5日吸入する治療方法用と
1日1回10日吸入する予防方法用のやり方があります。
ちなみに『リレンザ』に効くインフルエンザウイルスは
A型とB型のみでC型には効果がないそうです。
新型インフルエンザが流行る前に新たな
インフルエンザウイルスが日本にやってきました。