臍帯血(さい帯血)と呼ぶのですが、この臍帯血(さい帯血)が今、
医療に確実に貢献しているそうです。
白血病の治療には骨髄移植が当たり前に行われていた治療ですが、
現在この臍帯血をしようした治療が主になってきていて、副作用も
少なくなって、骨髄移植より危険性がなくなってきているそうです。
さらに骨髄移植だと、骨髄液を取るまでの作業が大変で、
提供者が辞退してしまうのもめずらしくないそうです。
しかし、臍帯血(さい帯血)の場合は出産時にな痛みもなく
母子ともに危険性もなく採取できるのが利点です。
しかし、現在臍帯血(さい帯血)バンクとよばれる、臍帯血(さい帯血)を
採取する機関や病院が少ないのが現状で、実際希望してもなかなか
現実にならないそうです。